旅行!帰省シーズン!お土産はネットで買おう!

情報

2022年は3年ぶりに行動制限のないお盆となりました。
そのため久しぶりに故郷に帰省された方も多いと思います。
このまま秋の旅行シーズンも国内旅行を計画されている方も多いと思います。
多くの人が旅行ではお土産を買いますが、お土産はネットで自宅に届けるという方も増えてきています。
そこで今回は、お土産をネットで買ったときのメリットとデメリットについて解説します。

お土産をネットで買うメリット

お土産をネットで注文して自宅やそのまま相手先に届ける方法はたくさんのメリットがあります。

荷物が減る

たくさんのお土産を買うと帰りの荷物が重くなって苦労した方も多いと思います。
空港でもカートに荷物を山盛りに積んで移動している人を見かけることもありますし、
お土産を買い過ぎて、キャリーケースを旅行先で追加で買ったという人もいるようです。
行きのキャリーケースも帰りのお土産を入れるためにスカスカの巨大なものを用意しなければなりません。

しかし、お土産を持ち運ぶことを考えなければ、荷物が大幅に減ります
重たくて大きい荷物を持って新幹線の自由席でにらまれたり、車の後部座席に後ろが見えなくなるまで荷物を押し込むこともしなくてよくなります。

遊ぶ時間が増える

旅行においてお土産を選ぶ時間は無視できないほど多いです。
数少ない休日に限られた時間で行く束の間の旅行に、遊ぶ時間を削って職場や家族のためにお土産を選ぶ時間を作るのはもったいないです。
お土産を買う時間を削ればもう1か所行きたいところに行けたり、じっくりとその場所楽しんだり出来るようになります。

ポイントがたまる 店で買うより安いことも!?

ネットで買い物をするとポイントがたまります
ネットショップを使う方はよくご存じだと思いますが、ポイント還元が10%なども珍しくありません。
しかし実店舗ではクレジットで買っても1%程度の還元でその差は大きいです。観光地ではクレジットカードが使えないこともあります。

さらに観光地は物価が高いことも多いです。皆さんも普通のジュースが250円もするのかと驚いた経験があると思います。
それと同じことがお土産でも起きていることがあるのですが、相場がわかりにくいのでなかなか気付けません。
Amazon Prime会員だと送料が無料だったり、楽天でも送料無料のところも多いので、
お土産屋さんで買うより安く買える場合があります。

デメリット

便利なネットショップですが、デメリットもあります。

買えないものもある

絶対に外せないお土産を買うときに特に注意しておきたいのがネットでは買えないものがあることです。
帰り道に注文しようとしたら、そこにしか売ってないものだった。ということもあります。
日持ちしないものだったり、工芸品は現地でしか買えないものも多いです。
特に工芸品は二度と出会えないものかもしれないので、どうしても欲しい場合は落ち着いてネットで調べて取扱があるか確認し、自宅配送ができるか聞いてみましょう。

送料がかかる場合がある

Amazonになかったり、何円以上は送料無料という商品は、送料がかかります
その結果割高になったりすることもあるかもしれません。
ネットショップで買う場合は同じ店でまとめて買うなどして工夫しましょう。

時間がかかることがある

実店舗に優先的に出荷しているようなお土産はネットでは品薄になっている場合があります。
「何日以内に発送」や「〇月〇日以降の発送です」という表記がある場合は注意しましょう。
旅行前に注文しておくのも有効かもしれません。

合わせ技もあり

お土産をネットで注文すると、思ってたサイズじゃなかったとか、定番だと思って買ったお土産がパクリ商品だったとか、
鳥取名物だと思ったら島根名物だったとか、そもそも島根に行ったのか鳥取に行ったのかわからなくなった。
ということが起こります。
実際に地元のお土産屋さんに行って、そこでは何も買わずに同じ商品をネットで注文しておくと、間違いが減るのでおすすめです。

ということで、旅行先ではお土産の負担を減らして、しっかりと楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました